LBS×IIDA Report1
ようこそ飯田へ
(到着~昼食~中心市街地)

Welcoming (March 29 13:30)

Arrival (14:00)

Nice to meet you
めったに外国人と接する機会のない地元高校生たちはかなり緊張しています。
Let’s go to IIDA

“LBS parade”

中心市街地「丘の上」の散策に出発し、飯田市立動物園前の信号を横断中。
On the street (14:20)

一行は神戸市の有馬温泉からの移動だったので、遅めの昼食をとりに中心市街地の飲食店へ入っていきます。
Lunch time(14:30)

一行は10軒の飲食店に分散して入店。そのうちの一つ「gulgul(グルグル)」には佐藤健副市長(左から2人目)が登場し、英語で声をかけていました。

Special menu

この日のための三河家特製そば定食。そばを食べる時にずるずると音を立てないところが印象的でした。天ぷらや五平もちに加えて、干し柿やそば湯を絶賛する声があちこちから上がりました。
City guide(15:30)

食事の後に訪れたのは中心市街地の名所の一つ、川本喜八郎人形美術館。案内役の高校生が、入念に準備した英語の説明文を読み上げています。
Puppet museum


Ringo-Namiki avenue

飯田大火からの復興・まちづくりのシンボルでもある「りんご並木」にも訪れました。ここは、2016年秋に天皇皇后両陛下が行幸啓で立ち寄られたことでも話題となった場所です。
with“Poh”!


IIDA zoo(16:15)

丘の上の散策の締めくくりに、入場無料の「飯田市立動物園」も訪問しました。