
360°動画「ナミキAR散歩!!」映像公開
Part-1 ワクワク編
Part-2 ドキドキ編
今年で11回目を迎える「飯田丘のまちフェスティバル」は、市民主体によるポップカルチャーの祭典として定着してきています。
IIDAブランディングプロジェクトでは、この世界的な発信力を持つアニメやポップカルチャーを通じて、より飯田を発信していくために初めての試みとして「後夜祭」を開催します。
後夜祭の特別ゲストとして声優の東城日沙子さんをお招きすることと共に、丘フェスPR大使の高木美佑さんによる360°動画「ナミキAR散歩!!」を発表致します。
丘フェスPR動画「ナミキAR散歩!!」無料公開
6Kカメラを使用して撮影された360°動画。
ナミキちゃん(丘フェスPR大使 高木美佑さん)が丘フェス開催地を案内します。
Part-1 ワクワク編 平成29年10月16日(月)公開
Part-2 ドキドキ編 平成29年10月23日(月)公開
AR(VR)動画の楽しみ方
VRヘッドセットがない

VRヘッドセットがなくてもYouTubeで再生してお楽しみいただけます。
画面左上のコントローラー、またはマウス操作で360°自由に方向を変えることができます。
スマートフォンの場合はスマートフォン自身の向きや角度を動かしてください。
※1 スマートフォンの場合、Youtube公式アプリを使お使いください。
※2 最大6Kで再生できますが(YoutTube上は「5K」と表示されます)通信状環境やパソコンの再生能力により滑らかに再生できない場合は解像度を下げてください。
VRヘッドセットがある

各ヘッドセットに対応したYoutube再生可能なソフトウェア、アプリからお楽しみいただけます。
● Cardboardやその他のスマートフォン用VRゴーグル (iphone/android)
YouTube公式アプリをお使いください。
Google Cardboard で 360 度動画を視聴する
● Oculus Rift
Open VR Video Player (Oculus専用)
● HTC vive
Steam 360 Video Player
● PlayStation VR
プレイステーション用Youtube
● サムスン GEARVR
Samsung Internet(GEARVR専用ブラウザーアプリ)